木下東作 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 正六位 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 大阪府平民 | |
| 職業 | 醫學博士、大阪府立高等醫學校教諭 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治十一年六月二十七日 (1878) | |
| 親名・続柄 | 木下凞の二男 | |
| 家族 | 妻 波 明一七、三生、埼玉、士、佐野靜雄妹 男 治雄 明四五、三生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は京都府士族木下凞の二男にして醫學博士木下正中の弟なり明治十一年六月二十七日を以て生れ大阪府平民亡木下浦瀨の養子となり同二十二年九月家督を相續す同三十七年東京帝國大學醫科大學を卒業し同三十九年大阪高等醫學校教諭に任し同四十一年より三ケ年間歐洲に留學し同四十四年醫學博士の學位を授與せられ現に大阪高等醫學校教諭の任にあり 家族は前記の外長女親子(明三九、一〇生)あり | |
| 住所・電話番号 | 大阪、東成、天王寺村 | |
| 参照人物(親類) | 木下正中 | |
| 参照次数 | 1 (※なし1) | |
| 読み | きのした とうさく | |
| 別名 | ||