Japanese

紀俊秀 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade正四位、勳四等
Title/ Family rank etc.男爵、舊神職
Occupation
Gender男性
Birthday明治三年十月二十四日 (1870)
Parent and relation 紀俊尚の三男
Family妻 美稔 明八、三生、和歌山、士、山本晟忠五女
女 富美子 明三〇、六生、學習院女學部在學
Biography當家は從五位下紀行義の後なり後三十八世を經て從五位俊尚に至る世々紀州日前國懸兩神社の神職たり父俊尚明治五年華族に列し同十七年七月男爵を授けらる
君は其三男にして明治三年十月二十四日を以て生る幼名を文麿といふ同二十四年十月日前國懸兩神社宮司となり同二十九年八月家督を相續す翌三十年七月貴族院議員に當選し同三十七年再選せらる同三十九年日露事件の功により勳四等に叔し旭日小綬章を賜はる
家族は前記の外二女富久子(明三八、八生)四女富喜子(同四三、七生)あり
弟俊(同六、一生、正六位勳六等日前神宮國懸神宮各宮司)は其子と共に分家し妹秀美子(同一五、八生)は巖手縣平民作山專吉に同峰子(同八、七生)は和歌山縣士族木下共治に嫁し三女富佐子(同四一、六生)は兵庫縣平民平野義賢の養子となれり
Address phone東京、四谷、永住町二 電話番町一八八四
Relative
Degree
Pronounciationきい としひで
Another name文麿
View a digital image