English

佐々木駒之助 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄秋田縣平民
職業山口銀行理事兼營業部長
性別男性
生年月日明治六年七月六日 (1873)
親名・続柄 佐々木多右衛門の三男
家族養父 福藏 嘉永元、三生、現戸主
養母 ノブ 明六、一〇生、秋田縣人遠藤政敏長女
妻 〓みの 明一三、七生、山梨、士、今津正春妹
男 恭太郞 大二、八生
記述部分(略伝)君は秋田縣平民佐々木多右衛門の三男にして明治六年七月六日を以て生れ同十八年六月佐々木福藏の養子となる現時山口銀行理事兼營業部長たり
家族は尚長女雅(明三五、九生)次女ハル(同三八、二生)養妹チサ(同三八、一生)同リサ(同四三、六生)同キサ(大三、一生)あり
同ヤヱ(明一八、六生)は秋田縣平民木村喜代志二男又治に嫁し同チヨ(同三三、六生、養父福藏庶子)は同縣平民佐々木淺五郞の養子となれり
住所・電話番号大阪、東成、天王寺村字四ツ松八五二 電話南一〇一八
参照人物(親類)
参照次数
読みささき こまのすけ
別名
画像を表示