青地玄三郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
職業 | 株式會社豊國銀行、富士革布株式會社、臺灣海陸産業株式會社、高砂土地株式會社、株式會社レザー販賣所各取締役、臺東拓殖製糖株式會社監査役、金融業 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治十年十月二十日 (1877) | |
親名・続柄 | 青地幾次郞の三男 | |
家族 | 父 幾次郞 嘉永二、五生、現戸主 妻 屋惠 明一三、五生、東京、平、小川佐兵衞妹 男 玄 明四三、一〇生 | |
記述部分(略伝) | 君は東京府平民青地幾次郞の三男にして明治十年十月二十日を以て生る同三十二年の東京高等商業學校出身にして金融業を營み傍ら前揭諸會社の重役たり 家族は前記の外長女豊枝(明四一、一生)あり | |
住所・電話番号 | 東京、日本橋、小網町二ノ一三 電話長浪花二三五〇 | |
参照人物(親類) | 青地幾次郞 | |
参照次数 | 1 (※なし1) | |
読み | あおち げんざぶろう | |
別名 |