English

安達謙藏 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級勳四等
爵位・身分・家柄熊本縣士族
職業衆議院議員(熊本縣郡部選出)
性別男性
生年月日元治元年十月二十三日 (1864)
親名・続柄 安達二平の長男
家族妻 ユキ 明一四、七生、熊本、士、大里八郞三女
女 トシ 明三三、八生
記述部分(略伝)君は熊本縣士族先代安達二平の長男にして元治元年十月二十三日を以て生れ後家督を相續す夙に熊本濟々黌に學ひ後朝鮮時報社及漢城新報社を創立し又九州移民株式會社理事長池田金山合資會社長たりしか後衆議院議員に當選すること五回立憲同志會に屬す
家族は尚二女マツ(明四〇、一二生)あり
住所・電話番号東京、牛込、矢來町三山里七九 電話番町一六一五
参照人物(親類)
参照次数
読みあだち けんぞう
別名
画像を表示