江崎眞澄 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 福岡縣士族 | |
Occupation | 株式會社臺灣銀行助役,上海出張所々長 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十一年十一月一日 (1878) | |
Parent and relation | 江崎千吾の二男 | |
Family | 父 千吾 嘉永元、四生 母 コト 安政元、一〇生、亡江崎源吾長女 兄 一郞 明元、七生、現戸主 嫂 タミノ 明一〇、一生、兄一郞妻、福岡、士、中村靜衞長女 妻 シツコ 明二〇、三生、東京、平、長谷川謹介三女 弟 操 明一五、九生 姪 富家 明三〇、一生、兄一郞長女 | |
Biography | 君は福岡縣士族江崎千吾の二男にして明治十一年十一月一日を以て生れ同三十六年東京帝國大學法科大學政治科を卒業して法學士の稱號を受く現に株式會社臺灣銀行助役として上海に出張所長の職に在り 家族は前記の外姪多喜家(明三五、九生、兄一郞二女)甥英一郞(同三七、一一生、同長男)あり 弟嚴重(同一七、八生)は德島縣平民古泉久太郞の養子となれり | |
Address phone | 支那、上海、臺灣銀行出張所 | |
Relative | 長谷川謹介,※山川幸雄 | |
Degree | 2 (except※1) | |
Pronounciation | えさき ますみ | |
Another name |