井上清孝 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 富山縣平民 | |
Occupation | 富山縣多額納税者 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十九年三月三十日 (1886) | |
Parent and relation | 井上清治の長男 | |
Family | 母 みつ 嘉永二、八生、亡祖父清治長女 妻 たみ 明二二、八生、富山、平、高廣次平長女 男 清一 明三八、七生 | |
Biography | 君は富山縣平民亡井上清治の長男にして明治十九年三月三十日を以て生れ大正二年一月家督を相續す縣下の多額納税者にして直接國税三千四百圓を納む 姉ちよ(明一〇、七生)は富山縣平民稻垣住太郞に同ちか(同一六、八生)は同縣平民常田治平に嫁し養叔父幸作(萬延元、八生、富山、平、津野重三郞二男)は其妻なを(慶應三、一生、亡養祖父清治五女)及其子女と共に分家し長女敦子(明四一、六生▲は家にあり | |
Address phone | 富山、婦負、速星村 | |
Relative | 高廣次平 | |
Degree | 2 (except※1) | |
Pronounciation | いのうえ きよたか | |
Another name |