Japanese

井伊直忠 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade從四位
Title/ Family rank etc.伯爵、舊彦根藩
Occupation
Gender男性
Birthday明治十四年五月二十九日 (1881)
Parent and relation 井伊直憲の二男
Family母 常子 明三、五生、子爵鍋島直和伯母
叔父 直達 安政五、一一生、先々代直弼七男
Biography當家は藤原鎌足より出づ其末井伊直孝德川に仕へて功あり近江國彦根藩主三十萬石を領す夫れより九代左近衞權中將直弼に至る直弼德川家茂に奉仕して大老たり米艦浦賀入港以來堅く開國の説を把持し四方攻擊の衝に立ちて各國と條約を締結して一派人士の憎む所となり遂に櫻田門外に要擊せらる
君は其孫にして先代伯爵直憲の二男なり明治十四年五月二十九日を以て生れ同三十五年一月父直憲薨去により君其後を享け襲爵仰付らる
伯母千代子(弘化二、一二生)は伯爵松平賴壽先代賴聰に嫁せり
Address phone東京、麴町、一番町二一 電話番町長一一〇・二二〇七
Relative子爵鍋島直和,子爵井伊直安,伯爵松平賴壽,※子爵大久保教尚,※子爵本莊宗義
Degree6 (except※3)
Pronounciationいい なおただ
Another name
View a digital image