河村豐州 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
職業 | 醫師休職海軍々醫監 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 嘉永二年一月二十八日 (1849) | |
親名・続柄 | 河村三達の二男 ** | |
家族 | 妻 ゆう 文久元年二月生栃木縣平民松本暢長女 男 修 明治二十一年七月生 女 ゑた 明治十九年三月生 | |
記述部分(略伝) | 君は大分縣士族河村大順の弟なり嘉永二年一月二十八日を以て生る明治二十七年分家す夙に醫術を研究し籍を海軍に置き海軍々醫監に至る現今休職を以て東京の開業醫たり 家族は前記の外女布美(明治二十六年四月生)あり 同とよ(同十三年七月生)は岩手縣人野邊貫一に同すみ(同十六年一月生)は愛知縣士族神戸正雄に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京市芝區西久保城山町二 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | かわむら ほうしゅう | |
別名 |