川淵龍起 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正五位、勳五等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 舊高知藩士 | |
職業 | 東京地方裁判所檢事正 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | ||
親名・続柄 | 川淵漁三の二男 ** | |
家族 | ||
記述部分(略伝) | 君は土佐の人明治十三年法學生徒申付られ同十六年法律學校を卒業し同二十年判事登用試驗に及第し同年檢事に任じ同二十三年從七位に叙せらる大阪地方裁判所檢事に補し同二十六年長崎控訴院檢事となる翌年佐賀地方裁判所檢事正に榮進す同三十年臺灣總督府法院檢察官兼總督府民政局事務官に任じ後高等法院檢察官に專任し同三十一年勳六等に叙せらる覆審法院檢察官長を經て同三十二年名古屋地方裁判所檢事正に補し同三十四年東京地方裁判所檢事正に轉ず同三十五年正五位勳五等に昇叙せらる 「戸籍取調中」 | |
住所・電話番号 | 東京市麴町區永樂町一ノ三 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | かわぶち りゅうき | |
別名 |