和田彦次郞 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 正五位 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 廣島縣平民 | |
| 職業 | 農商務省農務局長衆議院議員(廣島縣選出) | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 安政五年六月 (1858) | |
| 親名・続柄 | 世良都平の二男 ** | |
| 家族 | ||
| 記述部分(略伝) | 君は廣島の人安政五年六月を以て備後國三良坂村に生る幼にして英漢數の諸學を修む甞て社員頭役區小長となり夙に政團を組織して新聞を發行す又朝鮮白耳義佛國等に漫遊し深く各地の農況を視察せり國民協會定議員日本協會幹事に推され明治卅一年農務局長に任ぜられ正五位に叙せらる同卅三年御用に依りて歐米へ差遣せらる衆議院議員に當選すること六囘に及べり第五囘内國勸業博覽會評議員を命ぜられ農商務省の政府委員たること數囘に及べり 「戸籍取調中」 | |
| 住所・電話番号 | 東京市京橋區木挽町二ノ一三 電話新橋二六六 | |
| 参照人物(親類) | ||
| 参照次数 | ||
| 読み | わだ ひこじろう | |
| 別名 | ||