English

丹羽氏厚 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級正四位
爵位・身分・家柄子爵、舊三州伊保藩主
職業
性別男性
生年月日文久二年二月一日 (1862)
親名・続柄 丹羽氏中の三男
家族妻 ちよ 慶應二年十一月生京都府士族上田勝行養女
弟 氏政 明治五年九月生
記述部分(略伝)當家は足利義康の後丹羽右近太夫氏勝の裔なりそれより十一代を經て氏中に至る世々三州伊保一萬石を食む
君はその第三男なり文久二年二月一日を以て生る明治四年十二月從五位に叙し同十三年二月家を續ぎ同十七年七月子爵を授けられ宮中祇侯に任ず同三十年七月正四位に叙せらる
家族は前記の外女三草子(明治二十七年二月生)同千草子(明治三十一年六月生)あり
住所・電話番号東京市麻布區鳥居阪五
参照人物(親類)
参照次数
読みにわ
別名