林田龜太郞 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正五位、勳四等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 熊本縣士族 | |
職業 | 衆議員書記官長 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 文久三年八月十五日 (1863) | |
親名・続柄 | 林田俊太郞の長男 | |
家族 | 祖母 佐代 文政二年十月生熊本縣士族森善兵衞二女 父 俊太郞 天保十四年十月生 母 滿喜 弘化元年八月生先々代英助長女 妻 ふみ 明治五年六月生神奈川縣平民齋藤龜次郞二女 男 邦康 明治三十年三月生 叔母 初 安政二年七月生 | |
記述部分(略伝) | 君は舊熊本藩士林田俊太郞の長男にして文久三年八月十五日を以て生る明治二十九年五月家督を相續す曩に法科大學を卒業して法學士となり衆議院書記官となり累進して其書記官長となり正五位勳四等たり改正衆議院議員選擧法の起草は君の力に依るもの多しといふ 家族には尚女美佐夫(明治三十一年二月生)男英雄(同三十二年四月生)同驥(同三十三年五月生)弟太郞(同二十五年一月生)あり | |
住所・電話番号 | 東京市麴町區内幸町衆議院書記官長官舍 電話新橋八一八 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | はやしだ かめたろう | |
別名 |