砂川雄峻 (First Edition [April 1903] )
| Rank/ Honors/ Grade | ||
|---|---|---|
| Title/ Family rank etc. | 兵庫縣士族 | |
| Occupation | 衆議院議員(姫路市選出),辯護士 | |
| Gender | 男性 | |
| Birthday | 萬延元年二月十日 (1860) | |
| Parent and relation | 砂川貫一郞の二男 ** | |
| Family | ||
| Biography | 君は兵庫縣士族にして萬延元年二月十日を以て生る幼にして和漢學を修め後出京して法科大學に入り明治十五年法學士の稱號を受く大隈伯の早稻田專門學校を創立するや協力する處少なからず後ち居を大阪に卜し辯護士を業とす甞て大阪組合辯護士會長たり爾來大阪商業會議所特別會員大阪府會議員同議長等の職を經て明治三十五年の總選擧に推されて衆議院議員となる憲政本黨員たり 「戸籍取調中」 | |
| Address phone | 大阪市東區清水谷東ノ町 | |
| Relative | ||
| Degree | ||
| Pronounciation | すながわ かつとし | |
| Another name | ||
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- First Edition [April 1903]
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]