English

長谷川喬 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級從四位、勳三等
爵位・身分・家柄
職業大審院部長判事
性別男性
生年月日嘉永五年十月十五日 (1852)
親名・続柄 長谷川純一の長男
家族父 純一 文政七年十一月生福井縣士族波多野六郞三男
母 ふみ 文政七年六月生福井縣士族眞文右衞門三女
妻 ちか 明治元年七月生東京府士族河鰭齋長女
男 彊 明治十四年十一月生
伯父 作之助 文政七年八月生
記述部分(略伝)君は舊福井藩士長谷川純一の長男にして嘉永五年十月十五日を以て生る明治七年司法省十二等出仕と爲り後判事に任じ十六年橫濱始審裁判所長より神戸重罪裁判所長に轉じ十八年白耳義國に差遣十九年歸朝東京控訴院判事に補し此年又埃及國に差遣せらる二十年法律取調報告委員を命ぜられ二十三年東京控訴院部長に補し次で大審院判事に補し二十六年法典調査會主査委員を命ぜられ三十一年大審院部長に補せられ現に其職にあり
家族は前記の外女孝(明治廿三年七月生)男良麿▲明治廿六年五月生)あり
住所・電話番号東京市麴町區永田町二ノ六〇
参照人物(親類)河鰭齋
参照次数1
読みはせがわ たかし
別名