English

河鰭齊 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級正五位、勳四等
爵位・身分・家柄島根縣士族
職業
性別男性
生年月日天保十三年八月一日 (1842)
親名・続柄 河鰭景岡の長男
家族男 泰 明治二十二年四月生
記述部分(略伝)君は島根縣士族河鰭景岡長男にして天保十三年八月一日を以て生る曾て會計檢査院に出仕し少書記官より累進して檢査官となり正五位勳四等に叙せらる
女ちか(明治元年七月生)は福井縣士族長谷川喬妻に同しづ(同四年八月生)は岡山縣士族渡邊博に同福(同十九年八月生)は東京府士族伊藤つね養女に弟敦(安政元年七月生)は其妻こう(慶應元年八月生東京府士族依田雄甫姪)其女松江(明治十七年十二月生)其男達夫(同二十一年十月生)其女美喜(同二十四年十二月生)と共に分家一家を創立す
住所・電話番号東京市麴町區飯田町三ノ二四
参照人物(親類)長谷川喬河鰭敦
参照次数2
読みかわばた ひとし
別名