五島盛光 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 正五位 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 子爵、舊肥前福江藩主 | |
| 職業 | ||
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治六年七月二十三日 (1873) | |
| 親名・続柄 | 溝口直溥の六男 | |
| 家族 | 妻 善 明治十一年七月生子爵堀田正養三女 女 知子 明治三十年四月生 | |
| 記述部分(略伝) | 當家は清和天皇の孫經基の裔信義の後なり其より數代を經て純玄に至る天正年中秀吉の筑紫征伐に從ふて功あり後十一世を經て福江一萬五千五百石の藩主として盛德に至る其子盛主嗣ぎ君其後を享く 君は從四位溝口直溥の六男にして明治六年七月二十三日生る同十八年十一月獨逸に留學し同二十二年歸朝同三十三年家督を相續し襲爵す 家族は前記の外女欽子(明治三十二年十月生)あり | |
| 住所・電話番号 | 東京麻布區我善坊町三二 | |
| 参照人物(親類) | 堀田正養、子爵阿部正敬、伯爵溝口直正 | |
| 参照次数 | 3 | |
| 読み | ごとう もりみつ | |
| 別名 | ||