小出粲 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | 從七位 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府士族 | |
職業 | 宮内省御歌所寄人 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 天保四年八月二十八日 (1833) | |
親名・続柄 | 松田三郞兵衞の二男 | |
家族 | 妻 よし 嘉永四年一月生東京府平民山本金兵衞養女 男 林吉 明治十年十月生 | |
記述部分(略伝) | 君は舊濱田藩士故松田三郞兵衞の二男にして天保四年八月二十八日を以て生る幼より讀書を好み夙に和歌を能くす後出でゝ先代小出修吉の養子となり家督を相續す現に宮内省御歌所寄人たり 女みち(明治七年十月生)は東京府士族仲又七郞に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京市小石川區小日向水道端町一ノ七七 | |
参照人物(親類) | 仲又七郞 | |
参照次数 | 1 | |
読み | こいで つばら | |
別名 |