English

山根純藏 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府士族
職業醫師
性別男性
生年月日弘化四年正月十日 (1847)
親名・続柄 渡邊藏三郞の三男
家族妻 かめ 安政二年四月生
男 政治 明治十九年四月生
記述部分(略伝)君は山口縣士族渡邊藏三郞の三男にして弘化四年正月十日を以て生る先代山根三朗の養子となり家督を相續す目下醫師として開業中なり
家族は前記の外男正純(明治二十四年一月生)同要治(同二十五年五月生)女梅世(同二十一年十二月生)同末子(同二十七年五月生)あり
同つち(同八年二月生)は東京府昌谷彰に同やす(同十三年三月生)は高知縣士族奧宮成に同秀(同十七年九月生)は男爵大鳥圭介男次郞に嫁せり
住所・電話番号東京市赤坂區田町三ノ九 電話新橋三六三〇
参照人物(親類)男爵大鳥圭介
参照次数1
読みやまね じゅんぞう
別名