浮田和民 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | ||
| 職業 | 東京專門學校講師 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 安政六年十二月 (1859) | |
| 親名・続柄 | 浮田十太の三男 ** | |
| 家族 | ||
| 記述部分(略伝) | 君は熊本縣の人にして安政六年十二月を以て生る明治四年熊本洋學校に入り同九年京都同志社に入學し同二十九年米國に留學しエール大學に入り史學及び政治學を專修し歸朝後同志社政學部教頭に任じ同三十年上京して東京專門學校の講師となり史學政治學社會學等の教鞭を取り現に其職に在り又著述尠からず 「戸籍取調中」 | |
| 住所・電話番号 | 東京市牛込區市ケ谷加賀町二ノ三四 | |
| 参照人物(親類) | ||
| 参照次数 | ||
| 読み | うきた かずたみ | |
| 別名 | ||