上田萬年 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正五位 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | ||
職業 | 文學博士、東京帝國大學文科大學教授 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 慶應三年正月元日 (1867) | |
親名・続柄 | 上田虎之丞の長男 | |
家族 | 母 いね 天保十年十月生 妻 つる 明治八年十月生東京府士族村上楯朝長女 男 壽 明治三十年二月生 | |
記述部分(略伝) | 君は慶應三年正月元日を以て生る先代虎之丞の長男にして舊名古屋藩士なり明治二十一年七月帝國文科大學和文學科を卒業文學士の稱號を得後獨乙及佛國に留學歸朝文科大學教授に任せられ文部省專門學務局長兼文部省參與官兼外國語學校長心得等に歷任著作も亦尠からず 家族は前記の外女千代(明治三十四年四月生)あり | |
住所・電話番号 | 東京市淺草區向柳原町二ノ一 電話下谷五八八 | |
参照人物(親類) | 村上楯朝 | |
参照次数 | 1 | |
読み | うえだ かずとし | |
別名 |