English

村上楯朝 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府士族
職業東京府會議員日本ペイント製造株式會社監査役、常盤石油株式會社取締役、白水炭礦株式會社取締役
性別男性
生年月日天保十四年十二月九日 (1844)
親名・続柄 村上榮八の長男
家族妻 こと 安政二年四月生熊本縣士族木原喜平治五女
養女 いと 明治三年十月生東京府士族渥美一芳女
男 綱雄 明治二年十二月生
婦 さと 明治十一年十一月生男綱雄妻東京府平民藤井善兵衛長女
記述部分(略伝)君は東京府士族村上榮八の長男にして天保十四年十二月九日を以て生る文久元年十月家督を相續す夙に實業界に入り方今東京府會議員にして日本ペイント製造株式會社監査役常盤石油株式會社取締役白水炭礦株式會社取締役たり
家族には尚孫富士太郞(明治二十八年十一月生)同武夫(同三十二年二月生)同きし(同三十一年十一月生)同操(同三十三年十一月生)あり
女つる(同八年十月生)は東京府士族東京帝國大學文科大學教授上田萬年妻に嫁せり
住所・電話番号東京市芝區下高輪町四一 電話新橋二六三六
参照人物(親類)上田萬年
参照次数1
読みむらかみ
別名