村田重治 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正六位、勳六等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 石川縣平民 | |
職業 | 農商務省營林技師兼山林局監督官 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 文久元年九月二十三日 (1861) | |
親名・続柄 | 村田九右術門の長男 | |
家族 | 妻 あい 明治元年十一月生石川縣平民和田宗二孫 男 重夫 明治二十六年八月生 | |
記述部分(略伝) | 君は石川縣平民村田九右術門の長男にして文久元年九月二十三日の出生なり明治二十年山林學校を卒業して農商務省に出仕し同二十四年林務官となり從七位に叙し同二十五年農商務技師に同二十七年林務官に三十年農商務技師兼農商務省森林監督官に任じ同三十三年歐米に差遣せられ營林技師兼農商務省技師となり同年正六位に翌年勳六等に叙せられ山林局監督官を兼ね又鑛毒調査委員たり 家族は前記の外女初江(明治二十四年四月生)同繼(同二十九年七月生)同操(同三十二年十二月生)あり | |
住所・電話番号 | 東京市赤坂區溜池靈南坂町六 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | むらた しげはる | |
別名 |