永井直哉 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | 正四位 | |
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 子爵、舊和州新莊藩主 | |
| 職業 | 大成教管長 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 嘉永三年九月四日 (1850) | |
| 親名・続柄 | 井上瀧の五男 | |
| 家族 | 妻 芳子 嘉永四年二月生伯爵飛鳥井雅望妹 男 直厚 明治八年五月生 男 千鶴雄 明治十一年九月生 婦 富久子 明治八年一月生直厚妻子爵永井直諒女 女 房子 明治二年七月生 同 貞子 明治十六年一月生 | |
| 記述部分(略伝) | 當家は式部卿葛原親王の裔直勝の後なり直勝德川氏に仕へそれより十代直壯に至る和州新莊一萬石の城主たり 君實は從五位下井上瀧の五男なり嘉永三年九月四日を以て江戸に生る幼名を龜三郞傳八郞又正路といへり慶應元年八月先代直壯の養子となり封を襲ぎ同二年正月從五位下に叙せらる明治二年六月櫛羅藩知事に任じ同十七年七月子爵を授けられ同三十年三月大成教管長となり同年七月正四位に叙せらる 家族は前記の外男誠(明治二十年九月生)あり | |
| 住所・電話番号 | 東京市本所區德右衞門町二五 | |
| 参照人物(親類) | 伯爵飛鳥井雅望、子爵永井直諒 | |
| 参照次数 | 2 | |
| 読み | ながい なおや | |
| 別名 | 龜三郞、傳八郞、正路 | |