English

竹屋光昭 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級從三位、勳六等
爵位・身分・家柄子爵、舊公卿
職業掌典雅樂部長、御歌所參候
性別男性
生年月日天保八年五月二十日 (1837)
親名・続柄 竹屋光有の長男
家族妻 熊子 天保十一年十月生子爵富小路隆直大叔母
女 津根子 明治五年四月生
孫 富子 十八年一月生
記述部分(略伝)當家は藤原鎌足の後なり後世光繼に至りて中絶し慶長十年廣橋光長之を再興し其後七代を經て光有に至る
君は其長子にして天保八年五月二十日京都に生る明治十七年子爵を授けらる
男光富(萬延元年十一月生)は分家し同吉光(明治七年十一月生)は子爵西大路隆修の養子となり女志計子(同九年五月生)は子爵大河内信好弟信敬に嫁し弟定穀(嘉永六年七月生)は子爵野宮定功の養子となり現に其戸主たり妹益(嘉永六年六月生)は子爵綾小路有良に嫁し
孫光美(明治二十一年八月生)同昭子(同二十三年九月生)同鶴子(同二十五年八月生)同威光(同二十六年十一月生)は家にあり
住所・電話番号東京市牛込區矢來町三
参照人物(親類)子爵富小路隆直、子爵西大路吉光、子爵大河内信好、子爵綾小路有良、子爵野宮定殼
参照次数5
読みたけや みつあき
別名