English

橫山正恭 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級從五位、勳四等、功四級
爵位・身分・家柄
職業海軍機關大監海軍機關術練習所長
性別男性
生年月日安政六年十月十五日 (1859)
親名・続柄 橫山善の二男
家族母 りう 天保二年十月生舊幕士大塚寬之丞長女
妻 きの 明治三年六月生東京府平民玉置清之進二女
姉 あさ 安政元年四月生
記述部分(略伝)君は東京の人安政六年十月十五日生る父名は善君は其次男にして幼名を錠二と云ひ明治五年海軍兵學校に入り同十一年機關士副に任じ十九年水雷營在勤を命ぜられ海軍大機關士に任じ同二十三年機關學校部長に補し同二十七年海軍機關少監に任じ同二十七八年の役第一遊擊隊先鋒として威海衞に進擊し遂に同二十八年一月を以て劉公島砲臺を襲擊し北洋艦隊を滅盡せしむ同九月機關工練習所長に補し尋で功四級に叙し金鵄勳章を賜はる同廿九年五月勳五等に叙し同三十年機關大監に任じ現職にあり
家族は前記の外女澄(明治廿二年三月生同錠(同二十五年九月生)あり
住所・電話番号東京市下谷區上根岸五七
参照人物(親類)
参照次数
読みよこやま まさやす
別名錠二