金子忠興 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 舊杵築藩士 | |
職業 | 子爵松平親信家令、豐後國 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 天保十一年五月廿六日 (1840) | |
親名・続柄 | 高橋健二の子 | |
家族 | 妻 ちか 天保十四年四月生京都府平民湯淺秀次良妹 男 銓太郞 慶應元年正月生 女 きく 明治十三年十一月生 婦 ひさ 明治九年一月生男銓太郞妻 | |
記述部分(略伝) | 君は豐後國杵築藩士高橋健二の男にして天保十一年五月廿六日を以て生る同藩士金子寬三の養子となり文久元年六月相續し戸主となる現に藩主子爵松平親信の家令たり 家族は前記の外孫鋹(明治三十年八月生)同新一郞(同三十五年八月生)あり 女さだ(同三年正月生)は東京府士族湯淺元直に嫁し男鉤次(同五年二月生)は同府士族湯淺しづに同寬(同八年七月生)は同府士族藤田高之の養子となれり | |
住所・電話番号 | 東京市淺草區三筋町一 | |
参照人物(親類) | 藤田高之 | |
参照次数 | 1 | |
読み | かねこ ただおき | |
別名 |