English

岩井禎三 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府平民
職業醫師日本赤十字社内科部長
性別男性
生年月日安政五年正月六日 (1858)
親名・続柄 遠藤榮五郞の二男
家族妻 はや 安政五年十二月生養父弓哲長女
女 みさを 明治十八年八月生
女 さだこ 明治二十一年四月生
記述部分(略伝)君は愛知縣平民遠藤榮五郞の二男にして安政五年正月六日を以て生れ先代亡岩井ための養子となり明治九年三月家督を相續す君夙に國手たるの志あり甞て獨逸に遊學し黽勵大に修む後終に其蘊奧を極め我國有數の國手となる赤十字社の今日ある亦君の力に依る處大なりと云ふ君人に接する懇切特に事に倦まず故に治を乞うもの絡繹門閭に充つと
家族は前記の外女滿壽(明治二十五年十二月生)同熾壽子(同二十三年十月生)同富子(同二十六年八月生)同八十子(同三十年十二月生)あり
住所・電話番号東京市麴町區平河町四ノ六 電話本局四五八
参照人物(親類)
参照次数
読みいわい ていぞう
別名