世界の先進国における宇宙利用と宇宙科学技術の進展が目覚ましい中、日本も宇宙科学技術の振興を強化する必要がある。そのため、科学技術庁の権限に宇宙利用の推進を加え、航空技術研究所を航空宇宙技術研究所に改称して宇宙科学技術の試験研究を行わせる。また、日本は自然災害の被害が多い国であることから、防災科学技術の振興が求められており、科学技術庁の付属機関として国立防災科学技術センターを設置する。さらに、茨城県東海村周辺の原子力施設の検査・監督強化と放射線監視のため、水戸市に科学技術庁の支分部局を設置する必要がある。これらの理由により、科学技術庁設置法の一部改正を提案するものである。
参照した発言:
第43回国会 衆議院 内閣委員会 第2号
放射線医学総合研究所 |
国立防災科学技術センター |