大蔵省関係法令の整理に関する法律の一部を改正する法律
法令番号: 法律第11号
公布年月日: 昭和31年3月16日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

旧政府の契約の特例に関する法律は、大蔵省関係法令の整理に関する法律により廃止されたが、廃止前に締結された特定契約については同法の規定が効力を有するとされていた。現在、特定契約に関する事務が終了し、支払金額の指定や政府の検査等の事務を行う必要がなくなったため、この経過措置を廃止する。また、指定金額の改定申請に関する諮問機関である特定契約審査会を大蔵省の付属機関から削除するため、大蔵省設置法を改正しようとするものである。

参照した発言:
第24回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

審議経過

第24回国会

衆議院
(昭和31年2月7日)
(昭和31年2月9日)
参議院
(昭和31年2月9日)
(昭和31年2月16日)
(昭和31年2月17日)
衆議院
(昭和31年2月21日)
(昭和31年2月23日)
(昭和31年3月3日)
参議院
(昭和31年3月3日)
衆議院
(昭和31年3月6日)
(昭和31年6月3日)
大蔵省関係法令の整理に関する法律の一部を改正する法律をここに公布する。
御名御璽
昭和三十一年三月十六日
内閣総理大臣 鳩山一郎
法律第十一号
大蔵省関係法令の整理に関する法律の一部を改正する法律
大蔵省関係法令の整理に関する法律(昭和二十九年法律第百二十一号)の一部を次のように改正する。
附則第四項中「同法及び」を削る。
附 則
1 この法律は、公布の日から施行する。
2 大蔵省設置法(昭和二十四年法律第百四十四号)の一部を次のように改正する。
第十七条第一項の表中特定契約審査会の項を削る。
大蔵大臣 一万田尚登
内閣総理大臣 鳩山一郎