戦後の物価高騰により通信事業の経費が増大する一方で、収入が追いつかず赤字が続いている。昭和22年度の通信特別会計業務勘定における歳入不足は約53億円と推算され、事業運営の破綻が懸念される状況である。対策として事業運営の合理化や経費節減、サービス改善による増収を図るものの、限界があることから、通信料金の引き上げが適当と判断。郵便法に規定される通常郵便物の料金改定のため、法改正を行うものである。
参照した発言:
第92回帝国議会 衆議院 本会議 第19号
第一種 |
書状 |
重量二十グラム又ハ其ノ端數毎ニ |
一圓二十錢 |
第二種 |
郵便葉書 |
通常葉書 |
五十錢 |
往復葉書 |
一圓 |
||
封緘葉書 |
一圓二十錢 |
||
第三種 |
毎月一囘以上刊行スル定期刊行物 |
重量百グラム又ハ其ノ端數毎ニ |
五十錢 |
第四種 |
書籍、印刷物、業務用書類、寫眞、書、畫、圖、商品ノ見本及雛形、博物學上ノ標本 |
重量百グラム又ハ其ノ端數毎ニ |
一圓二十錢 |
第五種 |
農產物種子 |
重量百グラム又ハ其ノ端數毎ニ |
十五錢 |
第一種 |
書状 |
重量二十グラム又ハ其ノ端数毎ニ |
一円二十銭 |
第二種 |
郵便葉書 |
通常葉書 |
五十銭 |
往復葉書 |
一円 |
||
封緘葉書 |
一円二十銭 |
||
第三種 |
毎月一回以上刊行スル定期刊行物 |
重量百グラム又ハ其ノ端数毎ニ |
五十銭 |
第四種 |
書籍、印刷物、業務用書類、写真、書、画、図、商品ノ見本及雛形、博物学上ノ標本 |
重量百グラム又ハ其ノ端数毎ニ |
一円二十銭 |
第五種 |
農産物種子 |
重量百グラム又ハ其ノ端数毎ニ |
十五銭 |