(臨時利得税法中改正法律)
法令番号: 法律第78号
公布年月日: 昭和16年3月29日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

関東州では従来、臨時利得税は法人のみに課税されていたが、今回新たに個人に対しても課税に伴い、関東州に住所を有する者、または一年以上居所を有する個人が、本法施行地に資産や営業を有する場合に生じる重複課税を回避するための措置として、臨時利得税法の改正を提案するものである。

参照した発言:
第76回帝国議会 衆議院 本会議 第10号

審議経過

第76回帝国議会

衆議院
(昭和16年2月4日)
(昭和16年2月8日)
貴族院
(昭和16年2月12日)
(昭和16年2月19日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル臨時利得稅法中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十六年三月二十八日
內閣總理大臣 公爵 近衞文麿
大藏大臣 河田烈
法律第七十八號
臨時利得稅法中左ノ通改正ス
第三十一條第三項中「臺灣」ノ下ニ「、關東州」ヲ加フ
附 則
本法ハ昭和十六年四月一日ヨリ之ヲ施行ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル臨時利得税法中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十六年三月二十八日
内閣総理大臣 公爵 近衛文麿
大蔵大臣 河田烈
法律第七十八号
臨時利得税法中左ノ通改正ス
第三十一条第三項中「台湾」ノ下ニ「、関東州」ヲ加フ
附 則
本法ハ昭和十六年四月一日ヨリ之ヲ施行ス