会計事務協議会官制
法令番号: 勅令第474号
公布年月日: 昭和14年7月15日
法令の形式: 勅令
朕會計事務協議會官制ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十四年七月十四日
內閣總理大臣 男爵 平沼騏一郞
大藏大臣 石渡莊太郞
勅令第四百七十四號
會計事務協議會官制
第一條 會計事務協議會ハ大藏大臣ノ監督ニ屬シ政府會計事務ノ執行ニ關スル重要事項ヲ調査審議ス
第二條 協議會ハ會長一人及委員二十人以內ヲ以テ之ヲ組織ス
特別ノ事項ヲ調査審議スル爲必要アルトキハ臨時委員ヲ置クコトヲ得
第三條 會長ハ大藏次官ヲ以テ之ニ充ツ
第四條 委員ハ左ニ揭グル者ヲ以テ之ニ充ツ
一 大藏省主計局長
二 陸軍省、海軍省、遞信省及鐵道省ノ經理局長
三 外務省、內務省、大藏省、司法省、文部省、農林省、商工省、拓務省及厚生省ノ大臣官房會計課長
四 拓務省管理局長
五 前各號以外ノ關係各廳高等官
前項第五號ニ揭グル者ヲ以テ充ツル委員ハ大藏大臣ノ奏請ニ依リ內閣ニ於テ之ヲ命ズ
臨時委員ハ大藏大臣ノ奏請ニ依リ關係各廳高等官ノ中ヨリ內閣ニ於テ之ヲ命ズ
第五條 會長ハ會務ヲ總理ス
會長事故アルトキハ大藏省主計局長其ノ職務ヲ代理ス
第六條 協議會ニ幹事ヲ置ク大藏大臣ノ奏請ニ依リ關係各廳高等官ノ中ヨリ內閣ニ於テ之ヲ命ズ
幹事ハ會長ノ指揮ヲ承ケ庶務ヲ整理ス
第七條 協議會ニ書記ヲ置ク大藏省判任官ノ中ヨリ大藏大臣之ヲ命ズ
書記ハ上司ノ指揮ヲ承ケ庶務ニ從事ス
附 則
本令ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
朕会計事務協議会官制ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十四年七月十四日
内閣総理大臣 男爵 平沼騏一郎
大蔵大臣 石渡荘太郎
勅令第四百七十四号
会計事務協議会官制
第一条 会計事務協議会ハ大蔵大臣ノ監督ニ属シ政府会計事務ノ執行ニ関スル重要事項ヲ調査審議ス
第二条 協議会ハ会長一人及委員二十人以内ヲ以テ之ヲ組織ス
特別ノ事項ヲ調査審議スル為必要アルトキハ臨時委員ヲ置クコトヲ得
第三条 会長ハ大蔵次官ヲ以テ之ニ充ツ
第四条 委員ハ左ニ掲グル者ヲ以テ之ニ充ツ
一 大蔵省主計局長
二 陸軍省、海軍省、逓信省及鉄道省ノ経理局長
三 外務省、内務省、大蔵省、司法省、文部省、農林省、商工省、拓務省及厚生省ノ大臣官房会計課長
四 拓務省管理局長
五 前各号以外ノ関係各庁高等官
前項第五号ニ掲グル者ヲ以テ充ツル委員ハ大蔵大臣ノ奏請ニ依リ内閣ニ於テ之ヲ命ズ
臨時委員ハ大蔵大臣ノ奏請ニ依リ関係各庁高等官ノ中ヨリ内閣ニ於テ之ヲ命ズ
第五条 会長ハ会務ヲ総理ス
会長事故アルトキハ大蔵省主計局長其ノ職務ヲ代理ス
第六条 協議会ニ幹事ヲ置ク大蔵大臣ノ奏請ニ依リ関係各庁高等官ノ中ヨリ内閣ニ於テ之ヲ命ズ
幹事ハ会長ノ指揮ヲ承ケ庶務ヲ整理ス
第七条 協議会ニ書記ヲ置ク大蔵省判任官ノ中ヨリ大蔵大臣之ヲ命ズ
書記ハ上司ノ指揮ヲ承ケ庶務ニ従事ス
附 則
本令ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス