(造幣局東京出張所庁舎其ノ他ノ新営費ニ関スル法律)
法令番号: 法律第8号
公布年月日: 昭和13年3月16日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

造幣局東京出張所の庁舎が腐朽破損が著しく手狭になっているため、改築が必要となっている。また、産金法の実施に伴い、同所でも金銀地金の精製品位の証明を行うことになったため、これらの諸設備の新設等に要する経費として、造幣局資金から35万円を払い出し、一般会計に繰り入れる必要が生じた。

参照した発言:
第73回帝国議会 衆議院 本会議 第7号

審議経過

第73回帝国議会

衆議院
(昭和13年1月27日)
(昭和13年2月15日)
貴族院
(昭和13年2月18日)
(昭和13年3月11日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル造幣局東京出張所廳舍其ノ他ノ新營費ニ關スル法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十三年三月十五日
內閣總理大臣 公爵 近衞文麿
大藏大臣 賀屋興宣
法律第八號
昭和十三年度ニ於テ造幣局東京出張所廳舍其ノ他ノ新營ニ要スル經費ニ充用スル爲造幣局資金ノ內三十五萬圓ヲ限リ一般會計ニ繰入ルルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ繰入ルベキ金額ノ歲出豫算ニ於ケル支出殘額ハ之ヲ翌年度ニ繰越シ使用スルコトヲ得
附 則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル造幣局東京出張所庁舎其ノ他ノ新営費ニ関スル法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十三年三月十五日
内閣総理大臣 公爵 近衛文麿
大蔵大臣 賀屋興宣
法律第八号
昭和十三年度ニ於テ造幣局東京出張所庁舎其ノ他ノ新営ニ要スル経費ニ充用スル為造幣局資金ノ内三十五万円ヲ限リ一般会計ニ繰入ルルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ繰入ルベキ金額ノ歳出予算ニ於ケル支出残額ハ之ヲ翌年度ニ繰越シ使用スルコトヲ得
附 則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス