中小工業の最大の課題は業界の無秩序・無統制による濫造濫売であり、これが貿易の進展を阻害している。工業組合制度の発達により改善されつつあるが、統制確保の方法に不十分な点がある。また、輸出入の統制確立が急務となっており、その円滑な実施のために関係工業者の統制も必要である。そこで工業組合法の適用範囲を拡張し、統制を主とする工業組合制度を新設して統制組織を拡充するとともに、監督規定を補うなど工業組合制度を整備し、現下の産業経済の実情に対応した適切な統制を図ろうとするものである。
参照した発言:
第71回帝国議会 貴族院 本会議 第3号