不穏文書臨時取締法
法令番号: 法律第45号
公布年月日: 昭和11年6月15日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

近年、怪文書の横行が著しく、その内容も悪質化している。これらは人心を惑乱し、軍の秩序を乱し、財界を撹乱するなど、治安維持上の重大な支障となっている。特に先般の事変後、徹底的な防遏の必要性が痛感される。そこで、社会人心の不安を惹起し治安維持に重大な妨げとなる不穏な出版物を取り締まるため、本法案を提出する。本法は一般言論の取締法とは別の特別法として制定し、悪質な目的や秘密手段による不穏文書等の取締りを厳重に行うことを目的とする。特に、発行責任者の虚偽記載や無記載、納本義務違反など秘密出版に対しては厳罰で臨む方針である。

参照した発言:
第69回帝国議会 衆議院 不穏文書等取締法案委員会 第2号

審議経過

第69回帝国議会

衆議院
(昭和11年5月14日)
(昭和11年5月25日)
貴族院
(昭和11年5月25日)
(昭和11年5月26日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル不穩文書臨時取締法ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十一年六月十三日
內閣總理大臣 廣田弘毅
司法大臣 林賴三郞
內務大臣 潮惠之輔
法律第四十五號
不穩文書臨時取締法
第一條 軍秩ヲ紊亂シ、財界ヲ攪亂シ其ノ他人心ヲ惑亂スル目的ヲ以テ治安ヲ妨害スベキ事項ヲ揭載シタル文書圖畫ニシテ發行ノ責任者ノ氏名及住所ノ記載ヲ爲サズ若ハ虛僞ノ記載ヲ爲シ又ハ出版法若ハ新聞紙法ニ依ル納本ヲ爲サザルモノヲ出版シタル者又ハ之ヲ頒布シタル者ハ三年以下ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
第二條 前條ノ事項ヲ揭載シタル文書圖畫ニシテ發行ノ責任者ノ氏名及住所ノ記載ヲ爲サズ若ハ虛僞ノ記載ヲ爲シ又ハ出版法若ハ新聞紙法ニ依ル納本ヲ爲サザルモノヲ出版シタル者又ハ之ヲ頒布シタル者ハ二年以下ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
第三條 前二條ノ未遂罪ハ之ヲ罰ス但シ印刷者印本引渡前ニ自首シタルトキハ其ノ刑ヲ免除ス
第四條 第一條又ハ第二條ニ該當スルモノト認ムル文書圖畫ニ付テハ眞實ノ記載ヲ爲シ又ハ成規ノ納本ヲ爲ス迄地方長官(東京府ニ在リテハ警視總監)ニ於テ其ノ頒布ヲ差止メ必要アリト認ムルトキハ其ノ印本及刻版ヲ差押フルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ頒布ヲ差止メラレタル文書圖畫ヲ頒布シタル者ハ三百圓以下ノ罰金ニ處ス
附 則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル不穏文書臨時取締法ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和十一年六月十三日
内閣総理大臣 広田弘毅
司法大臣 林頼三郎
内務大臣 潮恵之輔
法律第四十五号
不穏文書臨時取締法
第一条 軍秩ヲ紊乱シ、財界ヲ撹乱シ其ノ他人心ヲ惑乱スル目的ヲ以テ治安ヲ妨害スベキ事項ヲ掲載シタル文書図画ニシテ発行ノ責任者ノ氏名及住所ノ記載ヲ為サズ若ハ虚偽ノ記載ヲ為シ又ハ出版法若ハ新聞紙法ニ依ル納本ヲ為サザルモノヲ出版シタル者又ハ之ヲ頒布シタル者ハ三年以下ノ懲役又ハ禁錮ニ処ス
第二条 前条ノ事項ヲ掲載シタル文書図画ニシテ発行ノ責任者ノ氏名及住所ノ記載ヲ為サズ若ハ虚偽ノ記載ヲ為シ又ハ出版法若ハ新聞紙法ニ依ル納本ヲ為サザルモノヲ出版シタル者又ハ之ヲ頒布シタル者ハ二年以下ノ懲役又ハ禁錮ニ処ス
第三条 前二条ノ未遂罪ハ之ヲ罰ス但シ印刷者印本引渡前ニ自首シタルトキハ其ノ刑ヲ免除ス
第四条 第一条又ハ第二条ニ該当スルモノト認ムル文書図画ニ付テハ真実ノ記載ヲ為シ又ハ成規ノ納本ヲ為ス迄地方長官(東京府ニ在リテハ警視総監)ニ於テ其ノ頒布ヲ差止メ必要アリト認ムルトキハ其ノ印本及刻版ヲ差押フルコトヲ得
前項ノ規定ニ依リ頒布ヲ差止メラレタル文書図画ヲ頒布シタル者ハ三百円以下ノ罰金ニ処ス
附 則
本法ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス