日本研究のための歴史情報
法令データベース
本データベースについて
(大正十年勅令第二百三十八号関税定率法第九条ニ依ル命令ノ件中改正ノ件)
法令番号: 勅令第126号
公布年月日: 昭和4年5月18日
法令の形式: 勅令
沿革
関連法規
リンク
公布:
昭和4年5月18日 勅令第126号
改正対象法令
改正:
(関税定率法第九条ニ依ル命令ノ件)
審議経過
国立国会図書館『官報』
国立公文書館『御署名原本』
日本法令索引
朕大正十年勅令第二百三十八號關稅定率法第九條ニ依ル命令ノ件中改正ノ件ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和四年五月十七日
內閣總理大臣 男爵 田中義一
大藏大臣 三土忠造
勅令第百二十六號
大正十年勅令第二百三十八號中左ノ通改正ス
第一條第一種中第十五號ヲ第十六號トシ以下順次繰下ゲ第十四號ノ次ニ左ノ一號ヲ加フ
十五
罎入淸凉飮料 曹達灰 罎每百斤 五錢八厘
第一條第一種ニ左ノ三號ヲ加フ
二十二
髮具又ハ指環 硝子製模造貴石 製造品中ノ構成量ニ付 納付シタル輸入稅ノ全部
二十三
自轉車用リム
リボン 製造品中ノ構成量ニ付 納付シタル輸入稅ノ全部
帶(箍鐵) 製造品中ノ構成量ニ付 納付シタル輸入稅ノ全部
二十四
アルミニウム箔製容器入茶 アルミニウム箔 製造品中ノ構成量ニ付 納付シタル輸入稅ノ全部
第一條第二種第十號及第十一號中「筒又ハ管」ヲ「筒、管又ハ其ノ製品」ニ、同種第十八號ヲ左ノ如ク改ム
十八
鐵ノ線、線索、撚合線、バーブドツウィストワイヤ、釘、ステープル又ハ網(卑金屬ヲ鍍シタルト否トヲ別タス) ワイヤロッド(卷キタルモノ) 從價 一割八分
亞鉛ノ塊、錠又ハ粒 每百斤 三圓
附 則
本令ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
朕大正十年勅令第二百三十八号関税定率法第九条ニ依ル命令ノ件中改正ノ件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
昭和四年五月十七日
内閣総理大臣 男爵 田中義一
大蔵大臣 三土忠造
勅令第百二十六号
大正十年勅令第二百三十八号中左ノ通改正ス
第一条第一種中第十五号ヲ第十六号トシ以下順次繰下ゲ第十四号ノ次ニ左ノ一号ヲ加フ
十五
罎入清凉飲料 曹達灰 罎毎百斤 五銭八厘
第一条第一種ニ左ノ三号ヲ加フ
二十二
髪具又ハ指環 硝子製模造貴石 製造品中ノ構成量ニ付 納付シタル輸入税ノ全部
二十三
自転車用リム
リボン 製造品中ノ構成量ニ付 納付シタル輸入税ノ全部
帯(箍鉄) 製造品中ノ構成量ニ付 納付シタル輸入税ノ全部
二十四
アルミニウム箔製容器入茶 アルミニウム箔 製造品中ノ構成量ニ付 納付シタル輸入税ノ全部
第一条第二種第十号及第十一号中「筒又ハ管」ヲ「筒、管又ハ其ノ製品」ニ、同種第十八号ヲ左ノ如ク改ム
十八
鉄ノ線、線索、撚合線、バーブドツウィストワイヤ、釘、ステープル又ハ網(卑金属ヲ鍍シタルト否トヲ別タス) ワイヤロッド(巻キタルモノ) 従価 一割八分
亜鉛ノ塊、錠又ハ粒 毎百斤 三円
附 則
本令ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
新字体・旧字体の切替
ダウンロード
本文
詳細・沿革