成田鉄道は国有鉄道の両国駅・上野駅から成田駅まで直通列車を運転し、実質的に国有鉄道網の一部として機能している。また房総線と常磐線を連絡する幹線であり、国有化して政府が経営することが適当である。中越鉄道は伏木港を控え、北海道樺太方面との水陸連絡を図る重要な鉄道だが、私設鉄道のため設備が不完全で産業発達上の支障となっている。政府は産業発達に資するとともに、北陸方面の日本海と連絡する完全な鉄道網を構築するため、早急な買収が必要と判断した。
参照した発言:
第43回帝国議会 衆議院 本会議 第12号