(裁判所ノ設立ニ関スル法律)
法令番号: 法律第16号
公布年月日: 大正7年3月25日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

大正2年の財政整理により多くの区裁判所が廃止された。そのうち46箇所は昨年の特別議会で復旧が決定され、現在事務を執行中である。さらに多くの復旧が必要だが、財政その他の関係から、最も緊急性の高い18箇所を選定し、本法律案として提出することとした。これに伴い、従来の裁判管轄を分割し、新設裁判所に移管するための裁判管轄の変更に関する法律案も併せて提出している。

参照した発言:
第40回帝国議会 衆議院 本会議 第6号

審議経過

第40回帝国議会

衆議院
(大正7年1月29日)
(大正7年2月23日)
貴族院
(大正7年3月1日)
(大正7年3月8日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル裁判所ノ設立ニ關スル法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正七年三月二十三日
內閣總理大臣 伯爵 寺內正毅
司法大臣 松室致
法律第十六號
千葉縣東葛飾郡松戶町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ松戶區裁判所ト稱ス
栃木縣芳賀郡眞岡町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ芳賀區裁判所ト稱ス
群馬縣北甘樂郡富岡町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ北甘樂區裁判所ト稱ス
新潟縣刈羽郡柏崎町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ柏崎區裁判所ト稱ス
京都府船井郡園部村ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ園部區裁判所ト稱ス
兵庫縣川邊郡伊丹町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ伊丹區裁判所ト稱ス
兵庫縣加東郡社町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ社區裁判所ト稱ス
奈良縣宇陀郡松山町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ宇陀區裁判所ト稱ス
和歌山縣伊都郡妙寺町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ妙寺區裁判所ト稱ス
德島縣麻植郡川島町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ川島區裁判所ト稱ス
福井縣大野郡大野町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ大野區裁判所ト稱ス
島根縣大原郡木次町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ木次區裁判所ト稱ス
長崎縣壹岐郡武生水村ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ武生水區裁判所ト稱ス
大分縣西國東郡高田町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ玉津區裁判所ト稱ス
熊本縣玉名郡高瀨町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ高瀨區裁判所ト稱ス
巖手縣稗貫郡花卷町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ花卷區裁判所ト稱ス
巖手縣膽澤郡水澤町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ水澤區裁判所ト稱ス
秋田縣雄勝郡湯澤町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ湯澤區裁判所ト稱ス
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル裁判所ノ設立ニ関スル法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正七年三月二十三日
内閣総理大臣 伯爵 寺内正毅
司法大臣 松室致
法律第十六号
千葉県東葛飾郡松戸町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ松戸区裁判所ト称ス
栃木県芳賀郡真岡町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ芳賀区裁判所ト称ス
群馬県北甘楽郡富岡町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ北甘楽区裁判所ト称ス
新潟県刈羽郡柏崎町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ柏崎区裁判所ト称ス
京都府船井郡園部村ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ園部区裁判所ト称ス
兵庫県川辺郡伊丹町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ伊丹区裁判所ト称ス
兵庫県加東郡社町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ社区裁判所ト称ス
奈良県宇陀郡松山町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ宇陀区裁判所ト称ス
和歌山県伊都郡妙寺町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ妙寺区裁判所ト称ス
徳島県麻植郡川島町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ川島区裁判所ト称ス
福井県大野郡大野町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ大野区裁判所ト称ス
島根県大原郡木次町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ木次区裁判所ト称ス
長崎県壱岐郡武生水村ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ武生水区裁判所ト称ス
大分県西国東郡高田町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ玉津区裁判所ト称ス
熊本県玉名郡高瀬町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ高瀬区裁判所ト称ス
巌手県稗貫郡花巻町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ花巻区裁判所ト称ス
巌手県胆沢郡水沢町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ水沢区裁判所ト称ス
秋田県雄勝郡湯沢町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ湯沢区裁判所ト称ス
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム