(裁判所ノ設立ニ関スル法律)
法令番号: 法律第13号
公布年月日: 大正6年7月21日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

大正2年の改革で全国128箇所の裁判所が廃止されて以来、地方住民から請願が相次ぎ、議会でも建議が出された。調査の結果、裁判所の減少により、訴訟や犯罪捜査において遠距離移動による時間的・金銭的負担が増大し、被疑者の拘留が長期化する問題が生じている。また、民事では訴訟費用の増加により権利主張を断念せざるを得ない状況も発生している。そこで、廃止された128箇所のうち、特に必要性の高い46箇所の裁判所を復旧させるため、本法案を提出するものである。

参照した発言:
第39回帝国議会 衆議院 本会議 第3号

審議経過

第39回帝国議会

衆議院
(大正6年6月26日)
(大正6年7月7日)
貴族院
(大正6年7月8日)
(大正6年7月12日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル裁判所ノ設立ニ關スル法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正六年七月二十日
內閣總理大臣 伯爵 寺內正毅
司法大臣 松室致
法律第十三號
埼玉縣秩父郡秩父町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ秩父區裁判所ト稱ス
千葉縣君津郡木更津町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ木更津區裁判所ト稱ス
千葉縣香取郡佐原町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ佐原區裁判所ト稱ス
茨城縣久慈郡太田町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ太田區裁判所ト稱ス
茨城縣行方郡麻生町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ麻生區裁判所ト稱ス
栃木縣那須郡大田原町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ大田原區裁判所ト稱ス
群馬縣利根郡沼田町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ沼田區裁判所ト稱ス
群馬縣新田郡太田町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ新田區裁判所ト稱ス
靜岡縣小笠郡掛川町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ掛川區裁判所ト稱ス
長野縣下水內郡飯山町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ飯山區裁判所ト稱ス
長野縣北佐久郡岩村田町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ岩村田區裁判所ト稱ス
長野縣西筑摩郡福島町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ木曾區裁判所ト稱ス
長野縣北安曇郡大町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ大町區裁判所ト稱ス
新潟縣南蒲原郡三條町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ三條區裁判所ト稱ス
京都府中郡峯山町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ峯山區裁判所ト稱ス
兵庫縣明石郡明石町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ明石區裁判所ト稱ス
兵庫縣揖保郡龍野町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ龍野區裁判所ト稱ス
德島縣那賀郡富岡町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ富岡區裁判所ト稱ス
香川縣三豐郡觀音寺町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ觀音寺區裁判所ト稱ス
高知縣高岡郡須崎町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ須崎區裁判所ト稱ス
岐阜縣安八郡大垣町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ大垣區裁判所ト稱ス
福井縣遠敷郡雲濱村ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ小濱區裁判所ト稱ス
石川縣能美郡小松町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ小松區裁判所ト稱ス
富山縣下新川郡魚津町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ魚津區裁判所ト稱ス
山口縣都濃郡德山町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ德山區裁判所ト稱ス
岡山縣小田郡笠岡町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ笠岡區裁判所ト稱ス
岡山縣阿哲郡新見町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ新見區裁判所ト稱ス
岡山縣眞庭郡勝山町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ勝山區裁判所ト稱ス
島根縣簸川郡今市町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ今市區裁判所ト稱ス
長崎縣東彼杵郡大村町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ大村區裁判所ト稱ス
佐賀縣杵島郡武雄町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ武雄區裁判所ト稱ス
福岡縣八女郡福島町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ八女區裁判所ト稱ス
大分縣速見郡杵築町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ杵築區裁判所ト稱ス
大分縣南海部郡佐伯町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ佐伯區裁判所ト稱ス
熊本縣上益城郡御船町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ御船區裁判所ト稱ス
熊本縣球磨郡人吉町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ人吉區裁判所ト稱ス
鹿兒島縣川邊郡知覽村ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ知覽區裁判所ト稱ス
宮崎縣西臼杵郡高千穗村ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ高千穗區裁判所ト稱ス
沖繩縣宮古郡平良村ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ平良區裁判所ト稱ス
宮城縣柴田郡大河原町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ大河原區裁判所ト稱ス
山形縣最上郡新庄町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ新庄區裁判所ト稱ス
巖手縣二戶郡福岡町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ二戶區裁判所ト稱ス
秋田縣山本郡能代港町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ能代區裁判所ト稱ス
靑森縣北津輕郡五所川原町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ五所川原區裁判所ト稱ス
靑森縣西津輕郡鰺ケ澤町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ鰺ケ澤區裁判所ト稱ス
北海道壽都郡壽都町ニ區裁判所ヲ置キ之ヲ壽都區裁判所ト稱ス
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル裁判所ノ設立ニ関スル法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正六年七月二十日
内閣総理大臣 伯爵 寺内正毅
司法大臣 松室致
法律第十三号
埼玉県秩父郡秩父町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ秩父区裁判所ト称ス
千葉県君津郡木更津町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ木更津区裁判所ト称ス
千葉県香取郡佐原町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ佐原区裁判所ト称ス
茨城県久慈郡太田町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ太田区裁判所ト称ス
茨城県行方郡麻生町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ麻生区裁判所ト称ス
栃木県那須郡大田原町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ大田原区裁判所ト称ス
群馬県利根郡沼田町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ沼田区裁判所ト称ス
群馬県新田郡太田町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ新田区裁判所ト称ス
静岡県小笠郡掛川町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ掛川区裁判所ト称ス
長野県下水内郡飯山町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ飯山区裁判所ト称ス
長野県北佐久郡岩村田町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ岩村田区裁判所ト称ス
長野県西筑摩郡福島町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ木曽区裁判所ト称ス
長野県北安曇郡大町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ大町区裁判所ト称ス
新潟県南蒲原郡三条町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ三条区裁判所ト称ス
京都府中郡峯山町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ峯山区裁判所ト称ス
兵庫県明石郡明石町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ明石区裁判所ト称ス
兵庫県揖保郡龍野町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ龍野区裁判所ト称ス
徳島県那賀郡富岡町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ富岡区裁判所ト称ス
香川県三豊郡観音寺町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ観音寺区裁判所ト称ス
高知県高岡郡須崎町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ須崎区裁判所ト称ス
岐阜県安八郡大垣町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ大垣区裁判所ト称ス
福井県遠敷郡雲浜村ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ小浜区裁判所ト称ス
石川県能美郡小松町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ小松区裁判所ト称ス
富山県下新川郡魚津町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ魚津区裁判所ト称ス
山口県都濃郡徳山町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ徳山区裁判所ト称ス
岡山県小田郡笠岡町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ笠岡区裁判所ト称ス
岡山県阿哲郡新見町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ新見区裁判所ト称ス
岡山県真庭郡勝山町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ勝山区裁判所ト称ス
島根県簸川郡今市町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ今市区裁判所ト称ス
長崎県東彼杵郡大村町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ大村区裁判所ト称ス
佐賀県杵島郡武雄町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ武雄区裁判所ト称ス
福岡県八女郡福島町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ八女区裁判所ト称ス
大分県速見郡杵築町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ杵築区裁判所ト称ス
大分県南海部郡佐伯町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ佐伯区裁判所ト称ス
熊本県上益城郡御船町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ御船区裁判所ト称ス
熊本県球磨郡人吉町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ人吉区裁判所ト称ス
鹿児島県川辺郡知覧村ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ知覧区裁判所ト称ス
宮崎県西臼杵郡高千穂村ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ高千穂区裁判所ト称ス
沖縄県宮古郡平良村ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ平良区裁判所ト称ス
宮城県柴田郡大河原町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ大河原区裁判所ト称ス
山形県最上郡新庄町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ新庄区裁判所ト称ス
巌手県二戸郡福岡町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ二戸区裁判所ト称ス
秋田県山本郡能代港町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ能代区裁判所ト称ス
青森県北津軽郡五所川原町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ五所川原区裁判所ト称ス
青森県西津軽郡鰺ケ沢町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ鰺ケ沢区裁判所ト称ス
北海道寿都郡寿都町ニ区裁判所ヲ置キ之ヲ寿都区裁判所ト称ス
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム