(裁判所廃止及名称変更ニ関スル法律)
法令番号: 法律第8号
公布年月日: 大正2年4月7日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

交通機関の発達により、裁判所の所在地と他地方との関係において、一部の裁判所を廃止して他に合併することが便利と認められるようになったため、裁判所の廃止及び名称変更に関する法律案を提出することとした。

参照した発言:
第30回帝国議会 衆議院 本会議 第7号

審議経過

第30回帝国議会

衆議院
(大正2年3月8日)
(大正2年3月13日)
貴族院
(大正2年3月17日)
(大正2年3月24日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル裁判所廢止及名稱變更ニ關スル法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正二年四月五日
內閣總理大臣 伯爵 山本權兵衞
司法大臣 松田正久
法律第八號
第一條 新島區裁判所、八丈島區裁判所、父島區裁判所、松戶區裁判所、佐倉區裁判所、一宮本鄕區裁判所、佐原區裁判所、木更津區裁判所、太田區裁判所水戶地方裁判所管內、麻生區裁判所、龍ケ崎區裁判所、眞岡區裁判所宇都宮地方裁判所管內、大田原區裁判所、佐野區裁判所、越ケ谷區裁判所、幸手區裁判所、大宮區裁判所、沼田區裁判所、中之條區裁判所、太田區裁判所前橋地方裁判所管內、富岡區裁判所前橋地方裁判所管內、藤枝區裁判所、吉原區裁判所、掛川區裁判所、鰍澤區裁判所、飯山區裁判所、大町區裁判所、福島區裁判所長野地方裁判所管內、岩村田區裁判所、三條區裁判所、柏崎區裁判所、糸魚川區裁判所、伏見區裁判所、木津區裁判所、園部區裁判所、峰山區裁判所、池田區裁判所、茨木區裁判所、枚方區裁判所、岸和田區裁判所、富田林區裁判所、松山區裁判所奈良地方裁判所管內、高田區裁判所奈良地方裁判所管內、伊丹區裁判所、明石區裁判所、柏原區裁判所、社區裁判所、龍野區裁判所、村岡區裁判所、水口區裁判所、八幡區裁判所大津地方裁判所管內、今津區裁判所、妙寺區裁判所、撫養區裁判所、富岡區裁判所德島地方裁判所管內、川島區裁判所、赤岡區裁判所、須崎區裁判所、三本松區裁判所、觀音寺區裁判所、一宮區裁判所、津島區裁判所、半田區裁判所、西尾區裁判所、新城區裁判所、松阪區裁判所、龜山區裁判所、八幡區裁判所岐阜地方裁判所管內、大垣區裁判所、三國區裁判所、武生區裁判所、大野區裁判所、小濱區裁判所、小松區裁判所、大聖寺區裁判所、高濱區裁判所、飯田區裁判所金澤地方裁判所管內、魚津區裁判所、杉木新區裁判所、竹原區裁判所、庄原區裁判所、德山區裁判所、柳井津區裁判所、船木區裁判所、木次區裁判所、今市區裁判所、八幡濱區裁判所、片上區裁判所、新見區裁判所、笠岡區裁判所、勝山區裁判所、溝口區裁判所、大村區裁判所、武生水區裁判所、武雄區裁判所、伊萬里區裁判所、甘木區裁判所、吉井區裁判所、福島區裁判所福岡地方裁判所管內、佐伯區裁判所、杵築區裁判所、玉津區裁判所、三角區裁判所、御船區裁判所、高瀨區裁判所、人吉區裁判所、知覽區裁判所、加治木區裁判所、高千穗區裁判所、宮古區裁判所那覇地方裁判所管內、八重山區裁判所、大河原區裁判所、田島區裁判所、新庄區裁判所、長井區裁判所、花卷區裁判所、福岡區裁判所盛岡地方裁判所管內、水澤區裁判所、能代區裁判所、花輪區裁判所、湯澤區裁判所、野邊地區裁判所、鰺ヶ澤區裁判所、五所川原區裁判所、福山區裁判所函館地方裁判所管內、壽都區裁判所、紗那區裁判所及厚岸區裁判所ハ之ヲ廢止ス
第二條 行事區裁判所ヲ行橋區裁判所ト、豆田區裁判所ヲ日田區裁判所ト、中村區裁判所福島地方裁判所管內ヲ相馬區裁判所ト改稱ス
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法ニ依リ廢止セラレタル裁判所ノ受理シタル事件ハ其ノ裁判所ノ管轄區域ヲ管轄スル同等ノ裁判所ニ於テ受理シタルモノト看做ス
本法ニ依リ廢止セラレタル裁判所ノ管轄區域カ二箇以上ノ同等ノ裁判所ノ管轄ニ分屬スルトキハ其ノ裁判所ノ受理シタル事件ハ裁判所管轄區域表ニ依リ管轄權ヲ有スル裁判所ニ於テ受理シタルモノト看做ス
前項ノ規定ニ依リ裁判所ヲ定ムルコト能ハサルトキハ其ノ事件ハ廢止セラレタル裁判所ノ所在地ヲ管轄スル同等ノ裁判所ニ於テ受理シタルモノト看做ス
本法ニ依リ廢止セラレタル裁判所ノ爲シタル裁判其ノ他ノ行爲ハ前三項ノ規定ニ依リ定リタル裁判所ニ於テ之ヲ爲シタルモノト看做ス
第二項乃至第四項ノ規定ハ事件ノ差戾又ハ移送ヲ受ケタル裁判所カ本法ニ依リ廢止セラレ本法施行後ニ其ノ差戾又ハ移送ノ判決ノ確定シタル場合ニ之ヲ準用ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル裁判所廃止及名称変更ニ関スル法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正二年四月五日
内閣総理大臣 伯爵 山本権兵衛
司法大臣 松田正久
法律第八号
第一条 新島区裁判所、八丈島区裁判所、父島区裁判所、松戸区裁判所、佐倉区裁判所、一宮本郷区裁判所、佐原区裁判所、木更津区裁判所、太田区裁判所水戸地方裁判所管内、麻生区裁判所、龍ケ崎区裁判所、真岡区裁判所宇都宮地方裁判所管内、大田原区裁判所、佐野区裁判所、越ケ谷区裁判所、幸手区裁判所、大宮区裁判所、沼田区裁判所、中之条区裁判所、太田区裁判所前橋地方裁判所管内、富岡区裁判所前橋地方裁判所管内、藤枝区裁判所、吉原区裁判所、掛川区裁判所、鰍沢区裁判所、飯山区裁判所、大町区裁判所、福島区裁判所長野地方裁判所管内、岩村田区裁判所、三条区裁判所、柏崎区裁判所、糸魚川区裁判所、伏見区裁判所、木津区裁判所、園部区裁判所、峰山区裁判所、池田区裁判所、茨木区裁判所、枚方区裁判所、岸和田区裁判所、富田林区裁判所、松山区裁判所奈良地方裁判所管内、高田区裁判所奈良地方裁判所管内、伊丹区裁判所、明石区裁判所、柏原区裁判所、社区裁判所、龍野区裁判所、村岡区裁判所、水口区裁判所、八幡区裁判所大津地方裁判所管内、今津区裁判所、妙寺区裁判所、撫養区裁判所、富岡区裁判所徳島地方裁判所管内、川島区裁判所、赤岡区裁判所、須崎区裁判所、三本松区裁判所、観音寺区裁判所、一宮区裁判所、津島区裁判所、半田区裁判所、西尾区裁判所、新城区裁判所、松阪区裁判所、亀山区裁判所、八幡区裁判所岐阜地方裁判所管内、大垣区裁判所、三国区裁判所、武生区裁判所、大野区裁判所、小浜区裁判所、小松区裁判所、大聖寺区裁判所、高浜区裁判所、飯田区裁判所金沢地方裁判所管内、魚津区裁判所、杉木新区裁判所、竹原区裁判所、庄原区裁判所、徳山区裁判所、柳井津区裁判所、船木区裁判所、木次区裁判所、今市区裁判所、八幡浜区裁判所、片上区裁判所、新見区裁判所、笠岡区裁判所、勝山区裁判所、溝口区裁判所、大村区裁判所、武生水区裁判所、武雄区裁判所、伊万里区裁判所、甘木区裁判所、吉井区裁判所、福島区裁判所福岡地方裁判所管内、佐伯区裁判所、杵築区裁判所、玉津区裁判所、三角区裁判所、御船区裁判所、高瀬区裁判所、人吉区裁判所、知覧区裁判所、加治木区裁判所、高千穂区裁判所、宮古区裁判所那覇地方裁判所管内、八重山区裁判所、大河原区裁判所、田島区裁判所、新庄区裁判所、長井区裁判所、花巻区裁判所、福岡区裁判所盛岡地方裁判所管内、水沢区裁判所、能代区裁判所、花輪区裁判所、湯沢区裁判所、野辺地区裁判所、鰺ヶ沢区裁判所、五所川原区裁判所、福山区裁判所函館地方裁判所管内、寿都区裁判所、紗那区裁判所及厚岸区裁判所ハ之ヲ廃止ス
第二条 行事区裁判所ヲ行橋区裁判所ト、豆田区裁判所ヲ日田区裁判所ト、中村区裁判所福島地方裁判所管内ヲ相馬区裁判所ト改称ス
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法ニ依リ廃止セラレタル裁判所ノ受理シタル事件ハ其ノ裁判所ノ管轄区域ヲ管轄スル同等ノ裁判所ニ於テ受理シタルモノト看做ス
本法ニ依リ廃止セラレタル裁判所ノ管轄区域カ二箇以上ノ同等ノ裁判所ノ管轄ニ分属スルトキハ其ノ裁判所ノ受理シタル事件ハ裁判所管轄区域表ニ依リ管轄権ヲ有スル裁判所ニ於テ受理シタルモノト看做ス
前項ノ規定ニ依リ裁判所ヲ定ムルコト能ハサルトキハ其ノ事件ハ廃止セラレタル裁判所ノ所在地ヲ管轄スル同等ノ裁判所ニ於テ受理シタルモノト看做ス
本法ニ依リ廃止セラレタル裁判所ノ為シタル裁判其ノ他ノ行為ハ前三項ノ規定ニ依リ定リタル裁判所ニ於テ之ヲ為シタルモノト看做ス
第二項乃至第四項ノ規定ハ事件ノ差戻又ハ移送ヲ受ケタル裁判所カ本法ニ依リ廃止セラレ本法施行後ニ其ノ差戻又ハ移送ノ判決ノ確定シタル場合ニ之ヲ準用ス