(租税其ノ他ノ収入徴収処分嘱託ニ関スル法律)
法令番号: 法律第34号
公布年月日: 明治40年4月10日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

内地と関東州・韓国・台湾の間で租税その他の収入の徴収処分を相互に嘱託できるようにすることを目的とする法案である。現状では、内地で納税義務を果たさずにこれらの地域に移動した場合、徴収処分を行うことができず不便を来している。そこで本法案により徴税手続きの取り扱いを簡便かつ確実にすることを意図している。

参照した発言:
第23回帝国議会 衆議院 本会議 第17号

審議経過

第23回帝国議会

衆議院
(明治40年3月18日)
(明治40年3月23日)
貴族院
(明治40年3月25日)
(明治40年3月27日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル租稅其ノ他ノ收入徵收處分囑託ニ關スル法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治四十年四月九日
內閣總理大臣 侯爵 西園寺公望
大藏大臣 法學博士 阪谷芳郞
內務大臣 原敬
外務大臣 子爵 林董
法律第三十四號
第一條 法令ノ規定ニ依リ國稅ヲ徵收セラルヘキ者又ハ其ノ者ノ財產ニシテ其ノ法令施行地外ニ在ルトキハ當該官吏ハ本人又ハ財產所在地ノ當該官吏又ハ吏員ニ其ノ徵收ヲ囑託スルコトヲ得
前項ノ場合ニ於ケル國稅ノ徵收ハ囑託ヲ受ケタル地ノ當該法令ニ依ル
第二條 前條ノ規定ハ公共團體又ハ之ニ準スヘキモノノ租稅其ノ他ノ收入ヲ徵收セラルヘキ者又ハ其ノ者ノ財產カ其ノ公共團體又ハ之ニ準スヘキモノノ區域外ニ在ル場合ニ之ヲ準用ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル租税其ノ他ノ収入徴収処分嘱託ニ関スル法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治四十年四月九日
内閣総理大臣 侯爵 西園寺公望
大蔵大臣 法学博士 阪谷芳郎
内務大臣 原敬
外務大臣 子爵 林董
法律第三十四号
第一条 法令ノ規定ニ依リ国税ヲ徴収セラルヘキ者又ハ其ノ者ノ財産ニシテ其ノ法令施行地外ニ在ルトキハ当該官吏ハ本人又ハ財産所在地ノ当該官吏又ハ吏員ニ其ノ徴収ヲ嘱託スルコトヲ得
前項ノ場合ニ於ケル国税ノ徴収ハ嘱託ヲ受ケタル地ノ当該法令ニ依ル
第二条 前条ノ規定ハ公共団体又ハ之ニ準スヘキモノノ租税其ノ他ノ収入ヲ徴収セラルヘキ者又ハ其ノ者ノ財産カ其ノ公共団体又ハ之ニ準スヘキモノノ区域外ニ在ル場合ニ之ヲ準用ス