(特別輸出港輸出物品指定ニ関スル法律)
法令番号: 法律第7号
公布年月日: 明治31年6月11日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

現行法では特別輸出港での輸出品目が5種類に限定されているが、今日の貿易の実情に鑑み、現行法に記載されている品目と同様の物品についても輸出を可能とするため、法改正を行うものである。

参照した発言:
第12回帝国議会 衆議院 本会議 第4号

審議経過

第12回帝国議会

衆議院
(明治31年5月23日)
(明治31年5月27日)
貴族院
(明治31年5月31日)
(明治31年6月4日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル特別輸出港輸出物品指定ニ關スル法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治三十一年六月十日
內閣總理大臣 侯爵 伊藤博文
大藏大臣 伯爵 井上馨
法律第七號
第一條 米、麥、麥粉、石炭、硫黃ノ外主務大臣ハ物品ノ種類ヲ指定シ特別輸出港ヨリ其ノ輸出ヲ許可スルコトヲ得
第二條 前條ノ輸出ニ關シテハ特別輸出港規則ヲ適用ス
附 則
第三條 此ノ法律ハ明治三十一年七月一日ヨリ施行ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル特別輸出港輸出物品指定ニ関スル法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治三十一年六月十日
内閣総理大臣 侯爵 伊藤博文
大蔵大臣 伯爵 井上馨
法律第七号
第一条 米、麦、麦粉、石炭、硫黄ノ外主務大臣ハ物品ノ種類ヲ指定シ特別輸出港ヨリ其ノ輸出ヲ許可スルコトヲ得
第二条 前条ノ輸出ニ関シテハ特別輸出港規則ヲ適用ス
附 則
第三条 此ノ法律ハ明治三十一年七月一日ヨリ施行ス