陸軍軍医学校条例
法令番号: 勅令第97号
公布年月日: 明治21年12月28日
法令の形式: 勅令
朕陸軍軍醫學校條例ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治二十一年十二月二十七日
內閣總理大臣 伯爵 黑田淸隆
陸軍大臣 伯爵 大山巖
勅令第九十七號
陸軍軍醫學校條例
第一條 陸軍軍醫學校ハ在職醫官ヲ召集シ軍陣衞生事項ヲ實驗講究セシメ並ニ醫官候補生藥劑官候補生ヲ敎成スル所トス
第二條 本校ハ之ヲ東京ニ置キ陸軍省醫務局長ノ管理ニ屬ス
第三條 本校ニ左ノ職員ヲ置ク
校長 軍醫監 一人
敎官 一等軍醫正若クハ二等軍醫正 三人
藥劑監若クハ一等藥劑官 一人兼職
一等軍醫 五人內兼職三人
監事 一人敎官ヨリ之ヲ兼ヌ
第四條 校長ハ陸軍省醫務局長ニ隸シ敎成ノ方法ヲ規畫シ軍紀風紀ヲ維持シ所屬職員ヲ統督シ校中一般ノ事ヲ總理ス
第五條 校長ハ本校ノ官僚召集醫官及候補生ニ對シ懲罰權及休暇附與權ヲ有スルコト聯隊長ニ同シ
第六條 敎官中高級ノ者ハ敎務ヲ整理シ敎場ノ秩序ヲ保存スルコトヲ掌ル校長不在ノトキハ其職務ヲ代理ス
第七條 高級敎官ハ諸報吿ヲ査閱シテ校長ニ呈シ其委任ノ事項ハ處分シタル後校長ニ申報スルコトヲ得
第八條 敎官ハ敎授敎育及試驗ノ事ヲ掌ル
第九條 監事ハ召集醫官及候補生ノ勤怠容儀品行ヲ監督ス
第十條 第三條ニ揭クル職員ノ外屬若クハ下士若干員ヲ置キ文書ノ受送試藥ノ出納等ニ從事セシム
第十一條 召集醫官ノ召集ハ陸軍省醫務局長其人員並召集時期ヲ定メ陸軍大臣之ヲ吿達ス
第十二條 召集醫官ノ講究期ハ四箇月以內トシ每年二囘召集スルモノトス
第十三條 召集醫官講究期終レハ校長ハ其成績ヲ醫務局長ニ具申シ原所管ニ復歸セシム
第十四條 召集醫官ハ通學セシメ修學上所要ノ諸器械及書籍消耗品ハ之ヲ貸與又ハ支給スルコトアルヘシ
第十五條 召集醫官ハ其名籍固ヨリ原所管ヲ離ルヽコトナシト雖モ召集中ハ本校ノ管轄ニ屬ス故ニ自已ノ願屆等ハ總テ本校附官僚ニ準シ又原所管ヨリ本人ニ達スヘキ諸件ハ必ス本校長ヲ經由スルモノトス
第十六條 召集醫官ノ旅費ハ本校ニ於テ之ヲ給シ俸給諸給ハ本人ノ所屬部隊ヨリ前月中ニ本校ニ交付シ本校ニ於テ之カ受授ヲ爲スモノトス
第十七條 召集醫官入校中ハ情願ヲ以テ歸省又ハ退校スルコトヲ許サス但疾病等ニテ修學講究ニ堪フル目的ナキ者ハ原所管ニ復歸セシムルコトアルヘシ
朕陸軍軍医学校条例ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治二十一年十二月二十七日
内閣総理大臣 伯爵 黒田清隆
陸軍大臣 伯爵 大山巌
勅令第九十七号
陸軍軍医学校条例
第一条 陸軍軍医学校ハ在職医官ヲ召集シ軍陣衛生事項ヲ実験講究セシメ並ニ医官候補生薬剤官候補生ヲ教成スル所トス
第二条 本校ハ之ヲ東京ニ置キ陸軍省医務局長ノ管理ニ属ス
第三条 本校ニ左ノ職員ヲ置ク
校長 軍医監 一人
教官 一等軍医正若クハ二等軍医正 三人
薬剤監若クハ一等薬剤官 一人兼職
一等軍医 五人内兼職三人
監事 一人教官ヨリ之ヲ兼ヌ
第四条 校長ハ陸軍省医務局長ニ隷シ教成ノ方法ヲ規画シ軍紀風紀ヲ維持シ所属職員ヲ統督シ校中一般ノ事ヲ総理ス
第五条 校長ハ本校ノ官僚召集医官及候補生ニ対シ懲罰権及休暇附与権ヲ有スルコト連隊長ニ同シ
第六条 教官中高級ノ者ハ教務ヲ整理シ教場ノ秩序ヲ保存スルコトヲ掌ル校長不在ノトキハ其職務ヲ代理ス
第七条 高級教官ハ諸報告ヲ査閲シテ校長ニ呈シ其委任ノ事項ハ処分シタル後校長ニ申報スルコトヲ得
第八条 教官ハ教授教育及試験ノ事ヲ掌ル
第九条 監事ハ召集医官及候補生ノ勤怠容儀品行ヲ監督ス
第十条 第三条ニ掲クル職員ノ外属若クハ下士若干員ヲ置キ文書ノ受送試薬ノ出納等ニ従事セシム
第十一条 召集医官ノ召集ハ陸軍省医務局長其人員並召集時期ヲ定メ陸軍大臣之ヲ告達ス
第十二条 召集医官ノ講究期ハ四箇月以内トシ毎年二回召集スルモノトス
第十三条 召集医官講究期終レハ校長ハ其成績ヲ医務局長ニ具申シ原所管ニ復帰セシム
第十四条 召集医官ハ通学セシメ修学上所要ノ諸器械及書籍消耗品ハ之ヲ貸与又ハ支給スルコトアルヘシ
第十五条 召集医官ハ其名籍固ヨリ原所管ヲ離ルヽコトナシト雖モ召集中ハ本校ノ管轄ニ属ス故ニ自已ノ願届等ハ総テ本校附官僚ニ準シ又原所管ヨリ本人ニ達スヘキ諸件ハ必ス本校長ヲ経由スルモノトス
第十六条 召集医官ノ旅費ハ本校ニ於テ之ヲ給シ俸給諸給ハ本人ノ所属部隊ヨリ前月中ニ本校ニ交付シ本校ニ於テ之カ受授ヲ為スモノトス
第十七条 召集医官入校中ハ情願ヲ以テ帰省又ハ退校スルコトヲ許サス但疾病等ニテ修学講究ニ堪フル目的ナキ者ハ原所管ニ復帰セシムルコトアルヘシ