English

九鬼隆治 (初版 [明治36(1903)年4月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄子爵、舊丹波國綾部藩主
職業
性別男性
生年月日明治十九年六月二十一日 (1886)
親名・続柄 九鬼隆備の二男
家族母 糸子 弘化元年七月生京都府平民故中西庄八郞女
記述部分(略伝)當家は藤原鎌足十代師尹の裔守隆の次男隆季の後なり隆季守隆の遺言を以て兄貞隆の封一萬石を分與され別に一家を創立し寬永十年丹波國綾部の城主となり二萬石に加封せらる夫より十一代を經て先代隆備に至る
君は其の次男なり明治十九年六月二十一日を以て生る同三十年家督を相續し襲爵仰付らる當時學習院にて勉學中なり
姉文子(明治六年五月生)は子爵舟橋遂賢に同直子(明治十六年八月生)は靜岡縣平民野崎彦左衞門長男慶造妻に嫁せり
住所・電話番号東京市小石川區原町三四男爵一柳未德方
参照人物(親類)子爵建部秀隆、子爵舟橋遂賢
参照次数3
読みくき りゅうじ
別名