English

齋藤義政 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府在籍
職業千疋屋、果實商
性別男性
生年月日明治三十年五月 (1897)
親名・続柄 齋藤義政の二男
家族母 なか 慶應二、八生、東京、竹内兼五郞妹
記述部分(略伝)當家は先代義政福井縣の鄕里より上京し分家して一家を創立したるに始まり本家は代々地主農を營める舊家なり義政明治二十七年頃千疋屋と稱して銀座に果物店を開き鋭意營業の發展に努力せる結果年と共に隆盛に赴き遂に今日の家産を成すに至れり
君は其の二男にして明治三十年五月を以て生れ大正十年家督を相續し前名甚作を改む夙に父を助けて店務に從事し果物を試食する食堂を併せて營業する等千疋屋の改善發展に力む
家族は尚弟義一(明三三、六生)同義雄(同三六、九生)同義信(同四〇、五生、慶應義塾大學在學)あり
妹やま(同三一、一〇生)は東京府人前田鎭馬に同しま(同三五、二生)は同府人山田眞一に嫁せり
住所・電話番号東京、京橋、南金六町三 電銀座三三〇
参照人物(親類)
参照次数
読みさいとう よしまさ
別名甚作
画像を表示