English

佐藤潤象 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級正八位
爵位・身分・家柄東京府士族
職業前衆議院議員
性別男性
生年月日文久二年八月 (1862)
親名・続柄 佐藤求五の長男
家族妻 チヨ 明一一、七生、大分、士、工藤孫次郞長女、熊本尚絅高等女學校出身
男 求太 明二〇、三生
男 敏人 明二四、六生、東京帝國大學法科大學出身、大使館三學書記官、米國在勤
婦 輝子 明三四、六生、二男敏人妻、東京田中三四郞長女、東京府立第一高等女學校出身
男 朝生 明四〇、五生
記述部分(略伝)君は熊本縣士族佐藤求五の長男にして文久二年八月を以て生れ明治二十四年家督を相續す夙に佐賀縣屬に任ぜられ爾來熊本縣屬農商務林務官補同林務官に歷任し同二十八年韓國政府の招聘に應じ農工商部に勤務し後辭して釜山埋築工事の必要を認め故大倉喜八郞等と計り釜山埋築會社を創立して專務取締役となり之を竣成し同四十年故牟田口元學等と共に朝鮮瓦斯電氣會社を起して專務取締役となり又大正五年朝鮮中央鐵道會社を設立して其專務取締役に推され後同地に於ける私設鐵道會社合併して朝鮮鐵道會社となるや常務取締役に推されしも後是を辭す同十三年熊本市より推されて衆議院議員に當選す旅行及び謠曲を趣味とす
家族は尚四男正二(大二、一〇生)孫晃一(同一三、一二生、二男敏人長男)同華子(同一五、一二生、同長女)あり
住所・電話番号東京市外中野町千光前三〇三〇 電中野三四三
参照人物(親類)田中三四郞
参照次数1 (※なし1)
読みさとう じゅんぞう
別名
画像を表示