Japanese

有坂忠平 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.兵庫縣在籍
Occupation中外舍密工業,神戸又新日報社各(株)取締役
Gender男性
Birthday明治六年三月 (1873)
Parent and relation 有坂儀平の長男
Family妻 靜枝 明一一、一〇生、辯護士若林駒之輔妹
男 弘 大四、一生、縣立神戸第一中學校在學
女 壽子 明四〇、一〇生、縣立神戸第一高等女學校出身
女 幸子 明四二、一一生、縣立神戸第一高等女學校出身
女 禎子 明四五、二生、縣立神戸第一高等女學校在學
Biography君は新潟縣人有坂儀平の長男にして明治六年三月を以て生れ同三十三年弟儀平方より分れて一家を創立す同三十年同志社高等普通學校を卒業し目本郵船會社に入り次で英國ブランナー、モンド會社(アルカリ製造)に轉じ大正十年同社顧問となり現時前揭各會社の重役に就任し神戸地方裁判所借地借家調停委員の公職に在り曩に神戸市會議員に選ばれ商業視察の爲香港マニラ濠洲歐米各國及亞弗利加を巡遊す
家族は尚二男勝(大六、六生)三男實(同八、九生)あり
Address phone神戸、西須磨宇東北野上八 電本局四四五九
Relative
Degree
Pronounciationありさか ちゅうへい
Another name
View a digital image