佐藤啓 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | 勳五等 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 山形縣在籍 | |
Occupation | 衆議院議員(山形縣選出),左澤銀行,三山電氣鐵道各(株)取締役,農業 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治元年二月 (1868) | |
Parent and relation | 佐藤里治の長男 | |
Family | 妻 きぬ 慶應二、五生、養父長八長女 養子 浩治 明三九、二生、山形、加藤作十郞四男 養子 みのり 明四〇、一〇生、山形、長登山人孫 | |
Biography | 君は山形縣人佐藤里治の長男にして明治元年二月を以て生れ後ち先代長八の養子となり同三十七年家督を相續す夙に早稻田大學を卒業し現に前記銀行會社の重役にして農を業とす昭和三年山形縣より選ばれて衆議院議員となり立憲民政黨に屬し當選二囘に及ぶ曩に縣會議員山形民報社長たりしことあり 養子綾子(明三二、五生、山形、士、鈴木重房五女)は山形縣人齋藤敏夫に嫁せり | |
Address phone | 山形、西村山、西山村 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | さとう けい | |
Another name |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]