Japanese

國分義助 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.岩手縣士族
Occupation馬淵川電氣(株)常務取締役
Gender男性
Birthday明治九年二月 (1876)
Parent and relation 國分春松の長男
Family母 カク 安政五、八生、岩手、本田平七長女
妻 キヨ 明一一、一一生、岩手、下斗米與八郞二女
男 義一 明三六、一二生
婦 ちよ 明四〇、一生、長男義一妻、青森、苫米地虎衞二女
Biography君は岩手縣士族國分春松の長男にして明治九年二月を以て生れ同二十八年家督を相續す現時馬淵川電氣會社常務取締役たり
家族は尚二男正夫(大五、一生)三男節夫(同五、一〇生)四男義夫(同九、三生)の外弟義七郞(明一九、一〇生)同妻てる(同二六、六生、青森、岩岡五郞治姉)及其子女同義一郞(同一六、一一生)同妻フヂヱ(同二〇、九生、岩手、佐藤太郞七三女)あり
叔父喜藏(安政六、九生)は同妻イソ(元治元、七生、岩手、國分奧之助養子)及子女を伴ひ分家し妹キク(明一四、七生)は岩手縣人平野龜次郞長男喜平に長女トミ(同三一、四生)は三重縣人西村英三に二女トシ(同三三、一一生)は東京府人榎本多喜造に嫁せり
Address phone岩手、二戸、福岡町
Relative
Degree
Pronounciationこくぶん よしすけ
Another name
View a digital image